top of page

FACILITY
/ 設備紹介
お客様とともに
強いビジネスを生み出す 田中刺繍の生産技術

私たちにできること
ABILITY
私たちにできること
▌設備紹介
電子多頭ミシン
幅広い針サイズ、細糸から太糸まで幅広く 刺繍が難しい革・厚物・伸縮素材・キル ティングにも刺繍が可能です。
靴下枠張り技術
靴下において、指定の位置に、1mmの誤差も許さない枠張技術。靴下のあらゆる品種に対して高品質の刺繍を行います。
レーザー加工機
刺繍用アップリケの生地をカットする事で、野球の胸マーク・背番号のマーク地カット・ゼッケンのカット等が可能です。
さらに、アクリルに文字を入れたり、マーキングする事が可能です。
オーバーロックミシン
ワッペンのフチを専用のミシンでかがっていくことで、切り口に生地が見えず、きれいな断面に仕上げることができます。最近では、業務用やサバイバルゲームのワッペンに希望される方もおられます。
ご相談の流れ
WORK FLOW
ご相談の流れ
STEP.02
打ち合わせ
営業担当者がお客様を訪問し、ご希望の用途・ご予算・納期などについて伺います。 製造担当者を同行させることも可能です。


STEP.03
お見積
打ち合わせさせて頂いたヒアリングに基づき、お見積りをご提案致します。
STEP.04
データ作成・確認
刺繍データを作成します。その際、お客様のご希望に添ったデザインかどうかお客様に確認をして頂きます。


STEP.05
サンプル作成・確認
ご希望に沿った刺繍データを基にサンプルを作成致します。その後、もう一度、お客様に確認して頂きます。
STEP.06
量産
サンプルの刺繍に問題無ければ、生産工程に移ります。


STEP.07
納品
生産完了後、お客様に納品となります。
オリジナル加工のご相談・試作・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。
電話番号
【受付時間】 平日9:00〜17:00 日曜・祝日、土曜日は会社カレンダーによる
bottom of page